こんにちは!
レフォルムストレッチの栗原です。
今回は前屈が床につかない方へのストレッチをご紹介します。
皆さん前屈はやったことはありますか❔
実際に前屈してみると、床に手がつかないお客様をたくさんみてきました!
前屈ができない原因は、体全体の硬さではなく、太ももの裏やお尻など一部の筋肉の固まりにある可能性があります。
それらの筋肉が伸びていなければ、いくら前屈を繰り返してもなかなかできるようにはなりません。
また、一部の筋肉が固まっていると体全体の筋肉バランスが崩れ、姿勢が悪くなったり腰痛の原因になったりと悪い影響をもたらします。
前屈で使う筋肉
1️⃣腰
2️⃣背中
3️⃣おしり
4️⃣もも裏
5️⃣ふくらはぎ
↓の動画を参考にしてみて下さい!
1セットを10回をおすすめです!
※ポイント
○膝を曲げきりなるべく伸ばしきる。
○頭は下におろす。
これをやることで前屈のbeforeafterがかなり変化します!
皆さんも実践してみて下さい。
LINE友達を追加すると、初回50%オフでストレッチを受けれるのでご来店お待ちしております。
